ボーイスカウトとは?

ボーイスカウトと聞くとイメージするのはキャンプやハイキング、そして街頭募金などとよく言われます。ボーイスカウト活動は、野外で、こどもたちの自発性を大切に、グループでの活動を通じて、それぞれの自主性、協調性、社会性、たくましさやリーダーシップなどを育んでいきます。そのプログラムはバラエティに富んでいて各年代においても様々です。1907年にイギリスではじまった青少年教育活動は、今では世界で169の国と地域、約4000万人、日本には団と言われる活動母体が約2000あり、約10万人が活動しています。

新着情報

2025年7月5日(日)

ビーバー隊、カブ隊でハゼ釣りをしました。
ハゼだけでなく、セイゴを釣ったスカウトも!釣った魚は自分たちで捌いて唐揚げにして美味しくいただきました。☺️

2025年6月8日

ボーイスカウト講習会に2名が受講しました!
団から3名奉仕として参加もしました。

2025年5月3日〜5日

高坂野営場にて2泊3日の野営をしました!
自転車で野営場へ行き、設営、ハイキング等多くの活動をしました。

2025年3月29日〜30日

お花見キャンプをしました!

2025年1月18日(土)

入隊上進式を行いました!

スケジュール                ◆天候により中止・延期になる場合があります。

  • 7月
    6日ビーバー隊 ハゼ釣り
    6日カブ隊 ハゼ釣り
    19日ボーイ隊 ハゼ釣り準備(仕掛け作り)
    21日ボーイ隊 ハゼ釣り
    8月
    9日〜12日ボーイ隊 碧海地区合同野営
    29日〜31日カブ隊 舎営

安城第5団

主な活動場所安城市内
※市外、県外での活動も有り。
加盟員数ビーバー:3名
カブ:11名
ボーイ:12名
ベンチャー:6名
指導者・団委員:59名
団委員長浅井章夫

団歌「5団のうた」

1:やる気 元気 思いつき 
 ボーイスカウト みんな一緒に
 ご飯大好き 自由の風に乗り
 我ら安城5団 心を一つに

2:朝日のぼる 山頂で
 旗を掲げ 誓いを立てて
 仲間とともに 困難を乗り越え
 我ら安城5団 誇りを胸に

3:火の周りを 輪で囲み
 キャンプファイヤー 絆を深め
 スカウト魂 心に灯して
 我ら安城5団 共に歩もう

5団のうた

powered by crayon(クレヨン)